ブログの作り方や投資の収支などを公開。このサイトはSANGOのテーマを使っています♪

ブログ収益化の手順④ プラグイン「Edit Author Slug」とニックネーム設定。【WordPressを始めたら絶対やるべき、セキュリティ対策】

こんにちは、あいおです。
このブログでは、ブログの収益化・資産運用についてまとめています。

今回は、
WordPressをインストールしたら必ずやるべきセキュリティ対策

「ユーザID」

の漏えいを防止する方法を説明します。

ユーザーIDって、WordPressのログイン画面で入力する?

あいお

おいどん

その通りだどん!何も対策しないと、ネット上から丸見えになってるどんよ~。ログインするにはPWも必要だけど、IDも大事な情報だから、きちんと見えないようにしておくどん!

 

ユーザIDを見えないようにする方法は2つ

  1. プラグインで設定する【投稿者スラッグ設定】
  2. プロフィール画面で設定する【ニックネーム設定】

があります。

WordPressのユーザーIDってどこからもれるの?

「IDがもれてる」ってどこから?
って思いましたよね。

実は、

EditAuthorSlug設定方法について

▲URLの後ろに「/?author=1」をいれて、アクセスすると…

EditAuthorSlug設定方法について

▲赤枠の部分に「ユーザーID」が表示されてしまいます。
※私は、すでに設定済みなので自分で決めた文字が表示されています。

ここに表示されてしまうユーザーIDは

「Edit Author Slug」

というプラグインを使い隠します。
プラグイン新規追加からインストールして有効にしててくださいね。

プラグインのインストール方法が分からない方はコチラに載せてます。
ブログ収益化の手順【番外編】 おすすめWordPressプラグイン7選

おいどん

1箇所だけじゃないどんよ~!

他にもあるの?

あいお

実は、まだあります。

EditAuthorSlug設定方法について

▲WordPressの管理画面の右上に「こんにちは、〇〇さん」と表示されてますよね。
この〇〇の部分、デフォルトでは「ユーザーID」になっています。

で、
この表示されている名前がWordPress上の「ニックネーム」となります。

使用しているWordPressのテーマによっては、
このニックネームが

「記事ページ」や「コメント欄」

などで使われる可能があります。
デフォルトのままにしておくと、
ユーザーIDが第三者の目に触れてしまう危険性があるので
この部分も変更しておきましょう。

この部分は、

ユーザー ▶ プロフィール ▶ ニックネーム設定

で設定します。

では、順番に説明していきます。

Edit Author Slugの設定方法について

めちゃくちゃ簡単です。

EditAuthorSlug設定方法について

▲プラグインを追加すると、ユーザープロフィールと開くと「Edit Author Slug」という項目が追加されます。

【投稿者スラッグ】を見て下さい。
デフォルトで「ユーザーID」にチェックが付いていますので、
カスタム設定にチェックを入れて、自分で(見えてもいい)名前を入れます。

これで完了です。

そ、それだけ?

あいお

おいどん

簡単にできたどん?ユーザーIDが隠れたか、さっきの方法で確認してみるといいどんよ!

URL + /?author=1

ちゃんと隠れてましたー!

あいお

ニックネーム設定について

続いてニックネーム設定です。
こちらも簡単。

EditAuthorSlug設定方法について

ユーザープロフィールを開く。

・ニックネーム   
・ブログ上の表示名

どちらにも、「ユーザーID」が入っているはずです。
ニックネームを、誰がみても問題ない名前に変更します。

すると、
ブログ上の表示名のプルダウンでも、
ニックネームにいれた名前が選択できるようになります。

両方とも変更できたら、完了です。
忘れずに、更新を押しましょう。

以上の設定で、ユーザIDの漏えいを防ぐことができます。

これで安心ねー!

あいお

おいどん

お疲れさまだどん!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です