ブログの作り方や投資の収支などを公開。このサイトはSANGOのテーマを使っています♪

iPhone10で撮影した動画がwindows8パソコンで再生出来ない時の対処法。

・バックアップ動画が音声しか聞こえない!

・デバイスに到達出来ないとエラーがでる!

・フォルダが空!

・iPhone を認識しない!

iPhone 10のデータをPCにバックアップしていたら、色んな問題が発生(;・∀・)

数日さんざん悩んだ事象が解決しました!
同じ内容で悩んでいる人がどこかに絶対いるはずなので、私の解決策を記載しておきます。役に立てば嬉しいです!

事象

①iphone10(iOS 13.1.3.)で撮影した動画をノートパソコン windows 8(8.1)にバックアップし再生しようとしたところ、再生できず。(音声のみながれる状態)

②iPhone7で撮影したバックアップ動画は再生可能。

③iPhone10→AirDropにてiPhone7に動画を転送したバックアップ動画をも再生可能。

④全て『MOV』ファイル。

原因

色々調べた結果。

iOS 11〜以降のiPhone で撮影した写真・動画はHEIF/HEVCフォーマットで撮影、保存される。
しかし、windows 10のOSではこのフォーマットに対応していない為、再生が出来ない事が判明。

aio

windows10に対応してないなら、8にも対応してないよね。。。

MEMO

写真用→HEIF(ヒーフ)
動画用→HEVC(エイチ・イー・ブイ・シー) ※H.265とも呼ばれる
というフォーマットで保存され、高画質なのに保存容量が少なくすむ。

AppleのHPに記載がありました!
詳しく知りたい方は読んでみて下さい。
Apple製のデバイスでHEIF/HEVCメディアを扱う

他にも、「HEVC iPhone」 などでググるとたくさん情報が出て来ます。

解決方法

解決方法は2つ!!

HEVC動画を見れるように再生ソフトをインストールするか or HEVCのフォーマットを別のものに変換して見れるようにするか。

どちらかの方法で再生出来るようになります。
どっちがいいかは人、その人の使用頻度・方法によりますので、お好みで使い分けられたらいいと思います。

解決策① HEVC動画を再生可能なソフトをインストール

Windows10 →【HEVCビデオ拡張機能】をインストールする!無料の!!

※有料のもあるので注意!

インストール方法はこちらを参考ににされるといいかと思います!

iPhoneで撮影されたHEVC動画をWindows10パソコンで再生する方法

aio

HEVCビデオ拡張機能はwin10にしか対応してないって、どーゆうこと?!


Windows7、8.1 →HEVC(H.265)動画を再生できるアプリあるいはコーデックパックをインストール

下記のような記事をみつけました。
win8は、別でHEVC再生ソフトをダウンロートするしか無さそうですね。

参考 H.265(HEVC)フォーマットの動画が再生できない富士フィルム

なので、これまた色々も探して

無料のVLC media playerをインストールする事にしました!

ダウンロードは窓の杜から。

インストール方法はぼくんちのTV別館さんの「VLⅭ media player のダウンロード」を参考にしました!
画像付で初心者でも分かり易かったです。

さんざん悩みソフトをインストールしない方法を探しましたが、上手くいかず。
しかたなく?ソフトを入れたらすんなり再生されました!!なんと簡単な。

ほんの5分程で解決致しました(-_-;)

一瞬、音声データしかコピーされてなかったらどうしよう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
って思ったけど、取り敢えず無事きちんと再生する事が出来たので一安心。

もし、HEVCファイルで悩んでいたらVLC media playerをインストールしてみてはいかがでしょうか?
窓の杜からもダウンロード出来るので安心なフリーソフトです。

5kplayer→かなりのサイトでオススメされていたけど、全部5kplayer に紐付けされるとか?アンインストールが面倒とか?でやめました。
Dear Mod iPhone →iPhone 専用なのでこちらにしよう思ったけど、有料版の広告が頻繁すぎるなどの口コミがあり、、、

 

解決策② フォーマットを変換して再生させる

設定→写真→MACまたはPCに転送を『自動』にチェック。

※パソコンに転送(バックアップ)する際に、自動で互換性のあるフォーマットに変換される設定

こちらは設定変更+再起動したけど、解決せずでした。

変換する方法は、これ以外にも色々ソフトがあるので調べてみて下さい。

対策

今後の対策として。

HEVCビデオ拡張機能再生ソフトは、一度設定すれば今後はそのデバイスでははきちんと再生されるようになります。
ですが!そのデータを誰が別の人あげたり、別のデバイスで再生しようとしたらまた再生できない可能性がありますよね。

そんな時は、設定を変えておくことが出来るそうです!

設定→カメラ→フォーマット→互換性優先にチェックしておきます。

高効率→HEIF/HEVCで保存
互換性優先→JPEG/H.264で保存

※設定変更後に撮影したものが対象。
※ただし、HEIF/HEVCで撮影・保存されたものはJPEG/H.264の半分の保存容量で済むので本体のストレージの節約にもなりますので、よく考えて設定した方がいいですね。

以上です。少しでも問題解決のお役に立てれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です