ブログの作り方や投資の収支などを公開。このサイトはSANGOのテーマを使っています♪

ブログ収益化の手順③ 記事を書く前にやるべきWordPressの初期設定【3つの事】

こんにちは、あいおです。
このブログでは、ブログの収益化・資産運用についてまとめています。

・Wordprssをインストールしたけど、もう記事かいちゃっていいの?
・WordPressのテーマは何がいい?おすすめは?

という、疑問にお答えします。

サーバーの契約とWordPressのインストールが終わってない方は、コチラを参考に設定してくださいね。
ブログ収益化の手順② 【画像付】エックスサーバー申込→WordPresインストール→独自ドメイン取得までの流れ

WordPressをインストールしたら
さっそく記事を書きましょう!
と言いたいところですが、
その前にとっても大事な初期設定の説明をします。

初心者にも分かりやすく、
むずかしい事ははぶきながら
説明してきたいと思います。

【記事を書く前に】WordPressの初期設定

設定はあとからでいいや、
記事を書きながらやっていこう、

と思っているかも知れませんが、
もう少しだけお付き合い下さい。

最初にやっておいた方がいいものを、
最小限で集つめてみました。

とりあえず、この3つの設定をしていきたいと思います。

①設定(一般・表示設定・ディスカッション・メディア・パーマリンク設定)

②WordPressテーマの設定

③プラグインをインストール(※別記事)

なぜ、後からじゃだめなのか?

  1. あとからしようとすると忘れるから!
  2. 最初じゃないと意味がないから!
  3. あとからだと直すのが大変だから!

です。

めんどくさがりな人ほどやっておいた方がいいですよ。
では、詳しく画像付で説明していきます。

設定(一般・表示設定・ディスカッション・メディア・パーマリンク設定)

「設定」の項目で、内容を変更した方がいいのは5つの設定。

中には、そこまで重要でないものもありますが
あとでやろうとしても忘れてしまう為
今することをおすすめします。

左側の設定を押すと出てくる、
一般・表示設定・ディスカッション・メディア・パーマリング設定
設定します。

【重要】一般設定

まず、一般を開いてください。

▲サイトの内容を設定する場所になります。

サイトのタイトル:ブログ名を入力。
キャッチフレーズ:あれば入れる or 空欄 にします。
WordPressアドレス:SSL化した(https:~)アドレスを入力。※間違わないように注意!
サイトアドレス:SSL化した(https:~)アドレスを入力。
管理者メールアドレス:ブログ用のアドレス(推奨) or 連絡がとれるアドレス

 

日付形式・時刻形式はお好みを選択。
他は、いじらなくてOKです。

入力したら、
変更と保存を押すのを忘れないように。


【やった方がいい】表示設定

次に、表示設定を開いてください。

ここで変更するのは、

エンジンでの検索表示:「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」にチェックを入れる。

おいどん

作成中の中途半端なサイトを検索画面に表示されないようにする設定だどん!

おいどん

逆に外すのを忘れると、せっかく書いた記事が誰にも読んでもらえないので、記事がたまったらチェックを外すのを忘れちゃダメどん!

他の項目はいつでも変更できるので、
デフォルトのまま or 画像の設定
にあわせてください。

余談ですが、
ドコ〇とa〇で解約ページが検索しても出てこないように
noindexタグをプログラムに設定していて総務省に怒られてましたね。

よく「解約ページが見つからない」
という事があるけど、
そうゆう事なんですね。

こうゆう設定があると知っていたので、
ほ~と思ったお話でしたw


【後からでもOK】ディスカッション設定

次に、ディスカッションを開いてください。

大事な設定は、赤枠の2点です。
超重要ではないので、
後からでも大丈夫な設定です。

めんどくさい方はとばしてください。

・新しい投稿に対し他のブログからの通知(ピンバック・トラックバック)を受け付ける

→自ブログに他サイトのURLをはり付けると相手に通知がいくこと

→自ブログの記事の中に、自分の別記事のURLをはり付けると通知がくること。

ワタクシ、最近チェックを入れました(。-∀-)

・コメントの投稿者の名前とメールアドレスの入力を必須にする

→スパム(迷惑メール/広告メール)対策

名前とアドレスが必要になるので
スパム対策にはなるけど、
コメントがつきにくいデメリットもあり。

チェックを入れない場合は、
プラグイン(Akismet)を必ずいれましょう。
(※Akismetについては別記事で説明)

私は最初からチェックを入れてます。
コメント2件しかきてません。

様子をみる為、
しばらくチェックを外してみたいと思います。


【やるなら最初に】メディア設定

続いて、メディアを開いてください。

こちらも重要ではないので
飛ばしてもいいです。

ただ、設定するなら、
最初にした方がいいです。

画像のサイズを
あらかじめ設定できる場所です。

取り込む際に、
自動で設定サイズにしてくれます。

私は設定してませんでしたが、
サムネイルサイズぐらいは
設定していた方が楽かも知れません。

今もいちいちサイズ変更してから
取り込んでます。

慣れましたが、正直めんどくさいです。

ちなみに、
SANGOのアイキャッチの推奨サイズは「680×390」になります。

記事内のサイズは、
テーマによってもまちまちらしいのですが、
どのテーマに変更しても
「横幅780px」なら対応できるらしいです。
(忘れましたが、色々なサイトみて判断したサイズです)

初心者だと、
画像サイズの大きさなんて
さっぱり見当もつかないですよね。

なので先人たちのマネをして、
画像はこのサイズで保存しています。

 SANGOのアイキャッチの推奨サイズは「680×390」

 記事内は「横幅780px」


【重要】パーマリンク設定

最後に、パーマリンク設定を開いてください。

この設定は「超重要」なので
必ず記事を書きだす前に
設定しましょう。

パーマリンクってなに?

あいお

おいどん

記事1つ1つにつけるURLの事だどん!

推奨は「投稿名」or「カスタム構造」

どのサイトでも
この2つのどちらの設定を
おすすめしています。

初心者は深く考えず、
こだわりが無ければ
「投稿名」をおすすめします。

設定後は、保存を忘れずに。

この設定をすると
どうなるのか説明していきます。

パーマリンク設定の方法

▲タイトルをつけて、Enterを押すと「パーマリンク」という欄が現れます。
編集を押します。

パーマリンク設定の方法

▲画像のように、後ろの方が編集できるようになりました。
タイトルを英語(英数字)にし、OKを押します。

これで、終了です。
記事を公開する前に必ずしましょう。

また、やってはいけないルールが2つあります。

 日本語のままにする

 ・日本語のままだと、文字化けするため。

 いちど設定したら、変更しない

 ・せっかくのネット上で積み重ねてきた履歴がリセットされていまう。
(ブックマーク・他サイトでURLがはられているなど)

そもそも、なんでこの設定が必要なの?

あいお

おいどん

SEO対策、つまり検索サイトの上位に表示される為だどん!やっておくにこしたことはないどんよ~!

WordPressテーマ SANGOの購入方法

次は、ワードプレスのテーマについてです。

ここでは、
私のいちおし「SANGO」の
購入方法をさくっと記載します。紹介します。

SANGO購入方法

購入方法は2パターンあります。

BOOTH で購入する

 

コノハウィング で、サーバー契約と同時に購入する

購入方法によって、値段が違います。

ConoHa WING BOOTH
SANGO(税込) ¥9,900 ¥11,000
備考 ※コノハウィングのWINGパックを契約 ※サーバーは、別契約

まだサーバーの契約前なら、
だんぜんコノハウィングがおすすめ!

・サーバー契約
・WordPressインストール
・テーマの購入

が、全て1カ所ですんじゃいますので
初心者には非常にかんたんに
ブログを始めることができます!

それぞれの購入手順は、
SANGOのカスタマイズガイドに詳しく
のってましたので、そちらをご覧ください♪

参考 SANGOの購入の仕方SANGOカスタマイズガイド

WordPressテーマ SANGOのインストール方法

BOOTHで購入したSANGOをWordPressにインストールする方法です。

ダウンロード商品なので、
購入したらデータをPCに
ダウンロードします。

ダウンロード先はしっかりと
覚えておきましょう。

MEMO
ConoHa WINGで購入する場合は、ConoHa WINGのHPから設定します。

 

WordPressテーマ SANGOのインストール方法

外観テーマテーマのアップロードファイルを選択今すぐインストール
※ZIP形式のファイルを選択。

 

WordPressテーマ SANGOのインストール方法

▲私のPCは保存先を何も設定しないと、
ダウンロードというファイルに保存されます。
(※子テーマについては後から説明)

WordPressテーマ SANGOのインストール方法

▲インストール中→終わったら有効化を押しましょう。

WordPressテーマ SANGOのインストール方法

外観テーマにSANGOのテーマが追加され、有効になっているはずです。

ついでに子テーマのインストールもしておきましょう。

先ほどインストールしたのが「親テーマ」

で、
今からインストールするのが「子テーマ」です。

え?どうゆうこと?なんで子テーマが必要なの?ってゆうか子テーマってなに~?

あいお

おいどん

親テーマと組み合わせて使うカスタマイズ用のテーマのことどん。

今後、テーマをカスタマイズする場合は「子テーマ」を使います。

詳しくは、SANGOのカスタマイズガイドをご覧ください。

SANGOのカスタマイズガイドから
「子テーマ」をダウンロートしたら、
「親テーマ」をインストールした時と同じように
「子テーマ」もインストールします。

WordPressテーマ SANGOのインストール方法

▲「SANGO Child」が子テーマになるので、こちらを有効にします。

以上で、SANGOのテーマのインストール方法になります。

WordPress おすすめの無料テーマ 3選

おすすめ、といっても
最初からSANGOを購入したので
無料テーマは実際使っていません。

なので、みなさまがおすすめしている無料テーマで
多いものを調べてみました!

おすすめ 無料テーマ その①

Cocoon(コクーン)

・Simplicityの後継
・スキンを変えるだけで色々が外観に変更可(←これめっちゃいいかも)

おすすめ 無料テーマ その②

Write(ライト)

・文章が主役にしてくれる、装飾を極限まで省いたデザイン
・書くためのテーマ

「ザ・シンプル」でおしゃれなテーマ。
装飾などで時間を使わないので、
本当に「書くこと」に集中させてくれそうです。

おすすめ 無料テーマ その③

Xeory(セオリー)

バス部さんか作ったテーマ
・Xeory Extension と Xeory Base がある
・Xeory Base→バズ部でも使用しているブログ型のWordPressテーマ
・Xeory Extension→ワンコラムのサイト型テーマ。5種類のカラーバリエーションがある。

 

この3つは結構人気みたいですねー!Coccon使ってみたい~♪

あいお

最初は有料テーマ推しでしたが、
無料テーマでも好みにあうのがあれば
十分なんじゃないか?

という気持ちになりつつありますw

無料テーマで物足りなくなったら、
有料テーマを検討してみてください。

無料テーマでも「子テーマ」は必ず設定してくださいね!

最後までありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です