ブログの作り方や投資の収支などを公開。このサイトはSANGOのテーマを使っています♪

【投資信託(特定口座・源泉徴収なし)】5年間ほったらかしたら、6.7万円(利回り48%)のプラス!

特定口座で5年ほったらかし

投資信託を始めて5年経ちました。
この口座は「お試し」で数千円ずつの積み立てで購入していたものです。

途中でつみたてNISAは切り替えてからは本当にほったらかし。
それでも少しずつですが確実に増えてくれています。

5年前「投資」に興味をもち、お試しで始めてみて本当に良かったと思います。

最初の一歩、大事ですね(*´ω`*)

では、運用実績をまとめましたので、これから始めようとしている方の参考になれば嬉しいです♪

MEMO

・2017/9 3000円投資開始
・1年試してみて、投資額を7000円へ増額
・2020/3の投資を最後に、つみたてNISAへ切り替え後は放置

2022/9 現在の運用実績・トータルリターン(利回り)は?

買付金合計(円) トータルリターン(円/率) 評価金額(円)
141,000 +67,659
(+47.98%)
208,659

※2022/10/14現在

※ケータイの方は、←にスライドして見て下さいね。

5年ほったらかしで、約6.7万のプラス♪

あいお

年度毎のトータルリターン(利回り)

買付金額合計
(前年度評価金額)
トータルリターン(円/率) 評価金額(実績)
2017年 9,000 +162
(+1.08%)
9,162
2018年 42,000
(9,162)
-3,084
(-6.02%)
48,078
2019年 69,000
(48,078)
+14,766
(+12.61%)
131,844
2020年 21,000
(131,844)
+15,592
(+10.20%)
168,436
2021年 0
(168,436)
+45,769
(+27.17%)

214,205

2022年 0
(214,205)
-5,546
(-2.58%)

208,659

※2022/10/14現在

※ケータイの方は、←へスライド。

買付額合計・・・その年度に購入した合計金額
前年度評価額・・・前年度の実績のこと
トータルリターン(円)・・・評価金額-(買付合計金額+前年度評価額)
トータルリターン(%)・・・トータルリターン(円)÷(買付金額合計+前年評価金額)×100(%)

投資信託毎のトータル金額

私が保有しているファンド、全3種類です。

ファンド毎にまとめてみたので、
是非参考にしてみてください。

ファンド名 買付金額合計(円)
トータルリターン(円/率) 評価金額(円)
三井住友TAM-世界経済インデックスファンド 60,000 +16,560
(+27.60%)
76,560
楽天-楽天・全世界株式インデックス・ファンド 45,000 +24,233
(+53.85%)
69,233
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド 36,000 +26,866
(+74.62%)
62,866

※2022/10/14現在

投資信託は投資のプロが運用してくれるので、
購入する商品さえ選べば毎日株価を気にしたり、一喜一憂したりしなくていいので
忙しい人にはぴったりな投資方法だとおもいます。

2022年度から高校の家庭科で「資産形成」の授業もスタートしていますし、
これからもっともっと「投資」が当たり前の時代になってきます。

子供だけじゃなく、親世代の私達も今が「はじめどき」なんでしょうね。

我が家も少しずつですが、娘たちに投資の大事さを教える様にしています。
高校生になった時、投資を身近に感じ興味をもってくれると嬉しいですね♪

最後までお読み頂きありがとうございました。  

 

2020/3で一旦、特定口座での積み立てをストップし、
子供たちのジュニアNISA口座を開設するのと一緒に自分のつみたてNISA口座を開設。
現在はNISA口座でコツコツ運用しております。

ジュニアNISAの運用実績も気になる方へ。
ジュニアNISA運用実績【ジュニアNISA】途中経過・2020/9月までの運用実績

NISAってなに?と言う方はコチラ。
ジュニアNISA始めました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です