ブログの作り方や投資の収支などを公開。このサイトはSANGOのテーマを使っています♪

【つみたてNISA】途中経過・2021/7月(開始~14ヵ月後)の運用実績

つみたてNISA運用実績

こんにちは、あいおです。

2017年から投資信託を始め、運用歴4年になります。
最初はNISA口座ではなく、特定口座(源泉徴収なし)を利用しており
途中からNISA口座に切り替えました。

MEMO

2017/9月~特定口座で積立投資を開始。
2020/3月で特定口座での投資をストップ。
2020/5月~NISA口座でつみたてNISAを開始。

※今回の運用実績は、NISAを始めた2020/5~2021/7月迄のものになります。

2021/7月まで(開始~14ヵ月後)のトータルリターン(利回り)は?

買付金額合計(円) トータルリターン(円/率) 評価金額(円)
364,000 +57,712
(+15.85%)
421,712

※2021/7/21算出

※ケータイの方は、←へスライド。

2021年から投資額を満額にする為、
月々33,000円に引き上げました。

つみたてNISAは年間40万までの掛け金が非課税になるよ♪

あいお

【ファンド別】2021/7月まで(開始~14ヵ月後)のトータルリターン(利回り)は?

現在4種類のファンドを購入しています。
外国株式がメインです。

ファンド名 買付金額合計(円) トータルリターン(円/率) 評価金額(円)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 57,000 +10,561
(+18.52%)
67,561
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 36,000 +3,332
(+9.25%)
39,332
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 212,000 +33,325
(+15.71%)
245,325
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド 59,000 +10,494
(+17.78%)
69,494

※2021/7/21算出

※ケータイの方は、←へスライド。

ちなみに、ちょうど1年前の実績をまとめた記事はこちらです。

つみたてNISA運用実績【つみたてNISA】途中経過・2020/8月(開始~3ヵ月後)の運用実績

3種類のファンドが、利回り10%超えてきました。

一番利回りが高かった「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」について、
少し紹介したいと思います。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)について

まず、何に投資をしてるファンドなのか見ていきましょう。
目論見書を見ると載っています。

組入銘柄

イーマクシススリム米国株式

▲(2021/7月時点)APPLEやマイクロソフト、AMAZON、フェイスブックなど、有名所の比率が大きいですね。

この1つのファンドを購入するだけで、
アメリカの複数の株式を購入しているわけです。

運用実績

イーマクシススリム米国株式

▲続いて、実績です。

この「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」は、
2018/7/3に出来たファンドで、まだ3年目なんですね。

個人的には、ちょっと実績浅めなので心配な部分もありますが、
3年間の実績は基準価格も純資産総額も右肩上がりで順調です。

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」でも
2020年→9位
2019年→2位
2018年→8位
と、常にトップ10入りしています。

手数料

買付手数料:なし
信託報酬:0.0968%以内
信託財産保留額:なし
解約手数料:なし

この「イーマクシススリムシリーズ」は、
業界最低水準の運用コストを目指しており
実際に2019/11/12に信託報酬率をの引き下げを実施しています。

有言実行な部分も投資家に評価されているのではないでしょうか。

イーマクシススリム米国株式

▲信託報酬は投資信託の運用や管理にかかる費用で、長い目でみると何十万と違いが出る場合もあります。

私は、ファンドを選ぶ基準の中に「信託報酬率」があり必ずcheckするようにしています。
是非これからファンドを購入する場合は、
信託報酬率もcheckしてみてくださいね♪

「イーマクシススリム 米国株式」が気になる方はこちら。
参考 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)イーマクシスシリーズ

最後までありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です